ウェブサイト:makerbot.com
課題だ:
- 動く部品間の複雑な相互作用を伝える。
- 社内チーム間のコラボレーションとコミュニケーションの改善
- 再設計された新製品の内部と機能を紹介する。
解決策
- KeyShot 機能性とデザイン意図を伝えるためにアニメーションを使う。
- 基本的なシーンを作成し、チーム間で共有、議論する。
- コンポジットKeyShot レンダーパスとアニメーションシーケンス。
結果
- 製品に興奮する関係者とスタッフ。
- より良い決断を、より短い時間で、前もって下す。
- 最新の製品発表とマーケティングのための魅力的なビジュアル。
当初、MakerBot はKeyShot を使用して、実際の照明シナリオでデザインを分析し、デザインプレゼンテーション用のビジュアルを作成しました。数か月間一貫してこのソフトウェアを使用した後、MakerBot はマーケティング資産の大部分にKeyShot の力を活用できることに気づきました。「長年にわたり、製品の特徴や美学を伝えるために何百ものフォトリアルな静止画を作成してきました。「ここ数カ月で、マーケティング目的でアニメーションツールをより多く試すようになりました。
"最近のMakerBotプレスイベントでの発表プレゼンテーションでは、新しいMakerBot Replicator+の強化された機能を紹介するために、After Effectsと組み合わせてアニメーションを使用しました。また、MakerBot for Professionalsのビデオなど、当社のプロモーションビデオ資産でもKeyShot アニメーションを使用しています。"
コンセプトから生産まで
高いレベルでは、KeyShot がチームに提供する最も強力な能力は、製品設計を迅速に分析し、迅速に意思決定を行う能力であることを、MakerBot は発見しました。これは、デザインコンセプトの迅速なレンダリングから、色や素材のオプションの迅速な検討、さまざまなパーツの表面連続性の分析まで多岐にわたります。「私たちは、KeyShot 、社内で設計意図を一致させ、販売するのに役立っています」とマークは言う。「KeyShot のおかげで、コンセプトの初日から部品が金型に送られる日まで、製品について正しい決定を下すことができました。
製造前の製品の機能をどのように説明するかを考えるとき、動く部品間の相互作用を探り、伝えるために必要な主要な要素は動きであるが、静止画像で動きを伝えることは困難であった。
"新しいMakerBot Replicator+で再設計されたXガントリーの初期コンセプトに取り組んでいたとき、押し出されたアルミニウムのクロスメンバーと、それに沿って動くキャリッジ(プリンターのエクストルーダーを保持するパーツ)の間の、ほとんど魔法のようなグライディングモーションを思い描いていました。デザインコンセプトを検討し、レンダリングする中で、私たちはまず基本的なループアニメーションを作成し、これらのパーツがどのように関連し、相対的にスライドするのかをチームに伝えました。このシンプルなアニメーション(KeyShot )は、アイデアを探求し、伝え、売り込むための説得力のあるアセットを素早く作成した好例です。人々は興奮し、コンセプトは最終製品に反映されました。"
「ここ数年、パッケージデザインにも力を入れ始めています。KeyShot は、その価値とビジョンを明確にする上で大きな役割を果たしました。KeyShot 、さまざまなパッケージや箱の基本的なシーンをアートワークなしで作成し、それをマーケティングチームのデザイナーと共有することで、ビジュアルデザインのコンセプトを検討したり、イラストレーターやフォトショップのグラフィックカンプと調和させたりしています。このワークフローは、デザインコンセプトを検討するための迅速かつ効率的な方法であり、チーム間のコラボレーションを促進する大きな要因です。
クリティカルな打ち上げを成功させる
新しいMakerBot Replicator+と MakerBot Replicator Mini+の発売に向けて、チームはプリンターの完全に再設計された機能と内部を紹介したいと考えました。「新しいプリンターのデザインに近づくにつれ、これらの製品の外観のIDは変更する必要はないと判断しました。新型プリンターの開発では、メカニカル・エンジニアリング・チームと密接に協力し、Zステージやビルドプレート、ガントリー・システムなど、ビルドエリアとその周辺にある多くの二次部品の性能、デザイン、人間工学を最適化しました」。
「製品を発表する際には、社内で何が変わったかを強調したかったのですが、それは文脈の中で行われました」。これを実現するために、彼らは製品の外観と内部を複数のレンダーパスで表現し、さまざまなアニメーションシーケンスを組み合わせました。マークは、「これらすべてをAfter Effectsで合成し、説明用のモーショングラフィックも加えました。その結果、製品の魅力的なフライスルーができあがりました。これまでとはまったく異なる製品の見せ方であり、プレス向けのプレゼンテーションで最もエキサイティングな部分のひとつでした"
何週間も何カ月もかけて準備したのだろうか?そうでもありません。「打ち上げ間近にこのプロジェクトに取り組み、わずか2、3日で終わらせることができました。KeyShot (32コアのワークステーションとともに)のツールと信頼性が、それを実現する上で重要な役割を果たしました
KeyShot アニメーションについて
「打ち上げイベント中のフライスルーアニメーションでは、すべてのアニメーションタイプ(オブジェクトの移動と回転、カメラの軌道とパン)を組み合わせて、見せたい機能に特化したユニークなアニメーションを作成しました。ゆっくりとした軌道やターンテーブルは、常に熱く見えます。"
KeyShot リソースについて
"KeyShotのラーニングリソースは、新しいソフトウエアの機能や、よりトリッキーな素材の作成方法を教えてくれるため、長年にわたって非常に役立っています。ウェビナーを見るたびに、新しいテクニックのような低レベルの情報や、特定の素材の挙動に関するより高度なコンセプトを学ぶことができます。"